愛知県小牧市・大口町の児童発達支援・放課後等デイサービス

いろは2F 避難訓練

12月に東海地方で震度6の地震が起きた事を想定して、避難訓練を行いました。

 

 

 

 

 

 

自由時間に遊んでいる中、突然なりだした緊急地震速報の警報音に驚き怖がる子どももいましたが、職員の用意した毛布や布団で頭を隠し、地震が収まるのを待って外への避難を始めました。駆け出す子も無く階段も順番に落ち着いて降り、車への避難を行うことができました。

いろは2F

いろは2F スポーツレクの様子

謹んで新春のお慶び申し上げます。おかげさまで、本年も無事年を迎えることができました。

昨年がコロナ禍の中とても厳しい環境の1年だったこともあり、なおさら今年は良き1年であることを切に願っております。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

12月12日にパークアリーナ小牧のサブアリーナを貸し切り、スポーツレクリエーションを開催致しました。いつもと違う広い空間で、思う存分体を動かし、楽しむことができました。

 

↑ まずはサーキット運動、バランスボード→ケンケンパ→バランスボール転がし→お菓子食い競争の順に進んでいきます。プログラムを通して練習してきた成果を発揮して、みんな上手にできていました。また、大きな声でおともだちの応援も頑張っていました✨

 

↑ 団体競技では、玉入れとひっくり返しゲームを行いました。ボールや絵柄ボードを探して体育館を走り回っていた子どもたち、「疲れたけど楽しいかった」などの声も聞こえてきました。

 

↑ フリータイムには、卓球やバドミントン、風船遊びなど、それぞれ思い思いの遊びを楽しみました。本物の卓球台やバドミントンネットに大喜びでした。

 

今年も引き続き、新型コロナウイルス感染症や季節性の感染症など子どもたち、そして、私たち職員ともに体調管理に気を配りながら過ごしていきたいと思います。

 

いろは2F

いろは2F スポーツレクレーションに向けて

1年を通して、緑の葉をつけるセイヨウヒイラギは、聖なる樹とされクリスマスの時に、飾られる樹です。今年のクリスマスは、どんな楽しみが待っているのか、これからワクワクする子ども達の姿が見られると思うと嬉しいです。

 

「スポーツレクレーションにむけて」

12月12日に行うイベントに向け、プログラム

のなかで練習を行っています。

練習を重ねるごとに、子どもたちそれぞれのやりやすいやり方や、コツを見つけだしながら本番に向けて頑張っています。

 

「こまきアール・ブリュット展」

アール・ブリュット展に出展する作品作り。

ドーム状の張りぼてに、花びらに模した色紙を子どもたちが協力して貼り付けていき、とても個性的で綺麗な花を作成しました。

12月5日(土)~12月13日(日)

学び創造館市民ギャラリー(ラピオ4F)にて

展示中です。

 

今年は、コロナウイルス感染症で色々な行事が延期や中止となりご迷惑をおかけしましたが、たくさんのご協力も頂きました。ありがとうございます。

年末年始にかけては、子どもたちにとって楽しい行事がたくさん待っています。引き続き、新型コロナウイルス感染症や季節性の感染症など子どもたちの健康管理、安全対策には十分気を付けていきたいと思います。

 

 

 

いろは2F

2020年度いろは2F評価表について

先日は評価表のご記入ありがとうございました。

親御様から頂いた評価表と事業所職員からの評価表を

集計致しましたのでご覧ください。

保護者用評価表

事業所用評価表

今回の評価結果を踏まえて、

より良い支援を心がけていきたいと思っております。

今後ともいろはの活動にご理解とご協力を宜しくお願いします。

 

いろは2F

いろは2F ハロウィンパーティー

昼夜の寒暖差もだんだんと大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる季節となりました。

ハロウィンパーティーでは、子どもたちと一緒に折り紙や塗り絵で飾り付けをした輪投げや、ボーリングなどを楽しみました。輪っかがコーンに入ったり、ボーリングのピンが倒れたりすると、ぴょんぴょんと飛び跳ねて喜ぶ子、職員とハイタッチをする子など様々でした。

ゲームの後は、プログラムで子どもたちが作成した衣装を身にまとい記念撮影。笑顔でピースをする子やマントを広げてポーズをとる子など素敵な写真が撮れました。

撮影の後は、衣装を着たまま扉の前で「トリック・オア・トリート!」と言い、お菓子を貰いました。なかには怖がってなかなか言い出せない子どももいましたが、お菓子を受け取ると大喜びしていました。

最後にはみんなで集まって集合写真を撮りました♪

おやつの時間には、シュークリームをホイップクリームとカラフルなチョコレートでトッピング!

みんな楽しみながら美味しそうに食べていました(^^♪

この時期は、新型コロナウイルスだけでなく、冬にかけて流行しやすいインフルエンザやノロウイルス感染症が広がりやすくなります。いろはでは子どもたちの健康管理、安全対策には十分気を付けていきたいと思います。

 

いろは2F

いろは2F 夏から秋にむけての取り組み

木々の葉の色が変わり始め、秋の訪れも目に見て分かる様になって来ました。

今後もより多くの想い出を子どもたちと一緒に作れるよう、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

“ ハロウィン工作 ”

今月のハロウィンに向けて、帽子やマントなどの衣装や、飾りつけを製作しました。まずは、帽子の作成からスタート!色画用紙を丸めたとんがり帽子に、子どもたちが切り取った目や鼻、口を貼りました。色々な表情の個性的なおばけ帽子が出来ましたよ。

 

 

“ 室内プログラム ”

ひっくり返しゲームや魚釣りゲーム、玉入れなどを2チームに分かれて行ったり、息を合わせて大縄跳びをしたりと室内でも体を動かして楽しく遊んでいます。

 

“ お出掛け ”

暑さも収まり過ごしやすい季節になってきました。

久しぶりの公園で、子どもたちも走り回ったり、遊具を楽しんだりとはしゃいでいました。

 

朝晩の気温差が大きくなってきました。新型コロナウィルス感染予防だけでなく、子どもたちの健康管理にも十分注意をしながら気を付けていきたいと思います。

 

いろは2F

いろは2F 夏休みの過ごし方

暑さも少しずつ和らぎ、涼しい風を感じる季節になりました。朝晩の気温差が大きい日が増えてきましたので、子どもたちの健康管理にも気を付けていきたいと思います。

 

“ 水遊び ”

今年は新型コロナウイルスの感染予防対策として、プールに水を張っての入水が出来ませんでしたが、水鉄砲や水風船、ペットボトルで作ったシャワーや大小のバケツなどを使って水の掛け合いや、壁に水でお絵描きなど楽しむ事が出来ました。

また、プール後のおやつの時間にはかき氷を作って食べました。「頭が痛―い」とうずくまる子どももいましたが、みんな美味しそうに食べていました。

 

“指先のトレーニング”

プログラムや学習の時間を使って。紐通しやクリップ(洗濯バサミ)、ブロック積みなど指先のトレーニングを行っています。どの子どもも、とても集中して取り組んでいます!

 

 

 

新型コロナウィルスが再来する中、今まで以上の予防、対策を行なっていきます。また、今後も

熱中症、食中毒にも十分注意をしながら、楽しく過ごせるよう支援していきたいと思います。

 

いろは2F

いろは2F 避難訓練

避難訓練

 

今回は事務所内のコンセントから発火した火災を想定して避難訓練を行いました。自由時間に子ども達が遊んでいる中、火災報知器の音を流し火事が発生したことを伝えました。子ども達に口を覆うハンドタオルを配り避難開始!急な火災報知器の音に泣き出す子どももいましたが、職員の誘導に落ち着いて避難する事が出来ました。避難後は火災が起きた時の避難方法や、火災が起きる原因に何があるかなど子ども達に考えてもらいながらお話をしました。

写真をよく見ると、自由時間に遊んでいたマイクを握ったまま避難しています(#^^#)

今後も定期的に様々な災害を想定した避難訓練を行っていきたいと思います(^^♪

いろは2F