3月1日(土)に、センターいろはで
ひなまつりのお祝いをしました♪
給食は、みんなでカップ寿司作りです(≧▽≦)
用意した具材は、
そぼろ、鮭フレーク、枝豆、コーン、さくらでんぶ♪
ごはんをのせたカップに、
子ども達が選んだ具材をのせていきます(*^-^*)
「どれにしようかな~」と悩む子もいましたよ( *´艸`)
じゃーん!!完成♡
とっても美味しそうにできました♡
普段は食べない食材に挑戦する子
好きな具材をのせてもりもり食べる子
苦手でも一口食べてみたり、匂いをかいでみたり、
そんな姿も見られました♪
食べられなくても、大丈夫!!
お友達や先生と様々な食材を見たり触れたりするだけでも
食への興味に繋げられると考えています(`・ω・´)
午後からは、ひなまつり制作をしました✿
お雛様とお内裏様の顔を描いて、
烏帽子や冠、尺や扇子を貼りつけて
わーい♡完成です✨
ひなまつりにちなんで、
こんな可愛い写真も撮りましたよ♡
日本ならではの季節の行事を今後も楽しめるように
様々な活動を考えていきたいと思います♪
またみんなで楽しい思い出作ろうね(*^^)v
センターいろは