愛知県小牧市・大口町の児童発達支援・放課後等デイサービス

いろは2F夏休み!

子ども達が楽しみにしていた夏休みが始まり、いろはでは毎年恒例の水遊びをしました。

今回は霧吹きを使って、みんなで涼しい気分を味わいました。水しぶきというより細かいミスト状なので風に乗って冷たい感覚でした。とっても喜んで、

楽しんでいました。

夏休みの間は、いろはで過ごす時間が長いので、いろんなことを企画して取り組みました。今年もたくさん思い出が作れるように子ども達が楽しく過ごせるように関わっていきます。まだまだ暑い日が続きます。引き続き健康管理に十分気を付けていきたいと思いますので宜しくお願いします。

 

 

いろは2F

「いろは2F 野菜収穫をしました!」

今年度のいろは2Fでは、“自然と触れ合う”事に力を入れて取り組んでいます。その一つとして、野菜を種から育てています。自分たちで種を植えて、水まきを交代で行っているうちに食わず嫌いの野菜に少しは興味を持ってくれると良いなと思い、野菜作りに挑戦してみようと始めました。 (^O^)その一部をご紹介します。

 

~枝豆~

4月:皆で種を植え、水まきも交代で行いました。

7月:見事実がなり、収穫出来ました。

昼食時に茹でて、皆で1、2粒ずつですが、美味しく食べることが出来ました。

昼食時に茹でて、皆で1、2粒ずつですが、美味しく食べることが出来ました。

 

その他のプログラムとして、掃除をしたり、服をたたんだり、かけ布団(大タオル)を干したり、生活に活かせられるようなプログラムにも取り組んでいます。

 

~掃除~

普段学校や、家で行っているのか、皆自信を持って参加してくれました。みんなが、お手伝いをしている様子が目に浮かび、どの職員も関心しながら見守っていました。 (≧▽≦)

 

 

夏休みには水遊び等、楽しい企画をたくさん考え取り組んでいます。みんなで楽しく過ごしていきましょう。

 

いろは2F

 

いろは2F 「避難訓練」

6月1日(木)に、自由時間中の15:20頃、事務所内の冷蔵庫裏のコードから火災が発生したという設定で避難訓練を実施しました。

 

職員が火災を発見し、「火事だ!」とホールの職員、子ども達に知らせ、避難訓練が開始しました。

びっくりして泣いてしまったり、動けなくなってしまう子どももいました。しかし、職員の「みんなー!ハンカチで口を隠して、玄関の前に集まってー!」の声掛けに、泣いていた子も先生と一緒に移動し、全員集まり座ることができました。

玄関のガラス扉の前に集まり、点呼後はみんな揃って下駄箱の前まで移動しました。

職員が火災発生時の注意事項やお約束を説明し、みんな静かにお話を聞くことができました。現在、いろは2Fでは、火事や災害等が発生した際に備えて毎月避難訓練を実施しています。万が一なにか起こった時に子どもたちも職員も落ち着いて行動できるよう、対応等を振り返りながら今後も継続していこうと思います。

 

いろは2F

いろは2F 新聞紙で遊ぼう♪・フルーチェパフェ作り♡

最近、いろはでは新聞ビリビリが流行っています。この日のプログラムは、新聞紙を使っていっぱい遊びました!作品を作って身に着けたり、細かくビリビリと破りふわーっとかけ合いっこをしたりしました。

 

 

遊んだ後は、みんなで協力してお片付けまでしました(o^―^o)

 

 

お次は分担作業でフルーチェを作りました☆彡箱を開けフルーチェの元を容器に移します (o^―^o)

 

 

そーっと牛乳をカップに注ぎ、メモリをよく見て図りました!!図った牛乳をフルーチェの元に入れ軽くくるくる混ぜます~♬

 

出来たフルーチェを小カップに移します。色んな味が楽しめるよう手分けをして均等に分けました☆彡

 

 

今後も様々なプログラムやクッキングをしていきたいと思います。

 

 

いろは2F

いろは2F 「アフリカンダンス」

3月に入り、ぽかぽか陽気の日が増えてきました。春の訪れを感じる今日この頃です。

 

いろは2Fでは、月に1回アフリカンダンスを行っています。

グンゴトッカ グンゴトッカ♪

 

アフリカンダンスはジェンベ(ジャンベ)という西アフリカの太鼓に合わせて、全身を使って踊ります。

まずは全員で太鼓のリズムに合わせて準備運動。アフリカンダンスの動きを練習します。

それからみんなで輪になって、踊りたい子が順番に輪の中央に出てきて踊ります。

アフリカンダンスが始まった当初は、太鼓の音の大きさにビックリして、耳を塞いでうずくまる子、中には泣いてしまう子もいました。

それが、アフリカンダンスのプログラムが始まって一年以上経った今では、「踊りたい子~?」「次は誰が踊る?」と聞くと「は~い!」と手を挙げて踊ってくれる子が沢山増えました。

 

ジェンベも大人気。毎回太鼓隊の中心となって叩いてくれる子、「踊るよりも太鼓!」と太鼓から離れない子、大きい音が苦手にも関わらず「叩きます。」と叩いてくれる子など、太鼓に興味を持ってくれる子ども達も増えて来て嬉しいです!

今後もいろは2Fの仲間達と様々な経験を積み、子ども達の将来へ繋げていきたいです。

 

いろは2F

恵方巻きづくり!!

今年は節分に季節を感じてもらう為、ご飯を白い雑巾、具を毛糸、のりをフェルトに見立てて、自分の恵方巻きの寿司を作りました。作り方の説明書を見ながら、先生と一緒に楽しく頑張ってくるくる巻いていました。

とっても美味しそうに出来ていました。

まだまだ寒い時期が続きます。引き続き新型コロナウイルスをはじめ、感染症対策をしっかりと行いながら、子ども達が楽しく過ごせるように気をつけていきます。

 

いろは2F

いろは2F 「XmasParty☆」

XmasParty♪をしました☆彡 みんなで作った手作りツリーを囲んで集合写真を撮りました!!とびっきりの笑顔でピースしていました(^▽^)

修業式の昼食は、ピザ、ナゲット、ポテト・・・子ども達の大好きな食べ物ばかりでおかわりする子どもがいっぱいいました!しっかり煮込んだポトフは、野菜もトロトロでした(o^―^o)

 

 

いろはにもサンタさんからプレゼントが届いていました☆彡包んであるリボンを解き、中身を取り出しています。新しい玩具がいっぱい増えました♪

 

 

おやつは、ロールケーキにホイップやチョコで飾り付けをし、「かわいいサンタ」や「かっこいいトナカイ」を作りました!!

 

 

雪が降ってホワイトクリスマスになりましたね(o^―^o)冬休みもあっという間に過ぎ、新年度が始まりました。今年もよろしくお願いします。

 

いろは2F

いろは2F 「東山動植物園🐘」

いろは2Fでは11月26日の東山動植物園への遠足に向けて、色々と準備を進めてきました。

 

動物を怖がるお友達もいたため、四季の森やグリーンピア春日井、にこにこ牧場に動物を見に行き、動物を見ることに慣れていきました。

 

 

動物について知識を持った上で動物園に行くとより楽しめるのではと考え、クイズを出題して動物の知識を得たり、本を読んで動物について学びました。

また、ジャングルエクササイZooやリトミックで色々な動物になりきって楽しく身体を動かしたりもしました。

そして遠足当日。観光バスを貸し切り、いろは2FといろはⅡのお友達で東山動植物園に出掛けました。曇り空で暑くも寒くもない、遠足にはちょうど良いお天気でした。

 

 

バスの乗車時間は40分程度でしたが、クイズ大会、ビンゴ大会をしながら移動したので、あっという間でした。

 

 

東山動植物園に到着し、まずはお弁当を食べました。屋外でお友達と一緒に食べるお弁当はとっても美味しく感じます(*^-^*)

 

 

人気者で見る事が難しいと思われたレッサーパンダやライオンも見ることが出来ました。かわいい赤ちゃんゾウ🐘もいました。ゾウの前でゾウの真似をするお友達もいましたよ(^_-)-☆

 

 

ゴリラも見ました。シャバーニはやっぱりイケメンだったね(#^.^#)

 

 

動物園を回りながら、シールラリーを行いました。「この動物はシールラリーに入っている動物かな?」とシールラリーの台紙と動物をしっかりと見比べながら回ることが出来ていました。

 

いろはで、初めて観光バスを貸し切り遠足へ行きました。動物園は広く、かなりの距離を歩きましたが、みんな頑張って歩くことが出来ました。「疲れたー。でも楽しかったー!」と感想を子どもたちから聞くことが出来、楽しい思い出になったのではないかと感じています。

 

いろは2F