春らんまん。暖かい日が増えて、お出かけのしや
すい季節になりました。新年度が始まり、子どもた
ちは新しい環境やお友達に緊張しつつも、さっそく
学校での出来事を色々と教えてくれています♪今年
度も子どもの不安や困りごとに寄り添いながら、職
員一同で支えていきたいと思います。
さて、春といえばやっぱりお花見!
いろはAでは満開の桜を見に小牧山に行きました✿
交通ルールを意識しながら頑張って歩いて行きまし
たよ。到着したらちょっと休憩。
ひらひらと風で飛んでくる桜の花びらを空中でつ
かまえたり、同じ桜であっても、花の色の違いに気
づいて疑問を抱いたりと、子どもたちは各々の楽し
み方で桜を満喫しました( *´艸`)
ポーズをキメて、満開の桜の下で記念写真もとりま
したよ✨
さて、お花見の後はケイドロをしました!警察役
と泥棒役に分かれての鬼ごっこです。
「きたきたきた!」泥棒役は捕まらないように必死
に逃げたり、捕まった子を助けに行ったり。警察役
は追いかける係と牢屋の番をする係に役割分担して
頑張りました!
全力で楽しく遊びましたよ◎
しっかり遊んでからは、お待ちかねのおやつタイ
ム!ベンチでくつろぎながらみんなで楽しく食べま
した。お散歩中のワンちゃんを見て「かわいい!」
と癒されながら、桜も遊びもおやつも堪能して帰り
ました(^^)
天候に恵まれて、素敵なお出かけになりましたね
(^^♪
これからもお出かけやプログラムを通じた体験活
動を積極的に行っていきたいと思います。
いろはA