愛知県小牧市・大口町の児童発達支援・放課後等デイサービス

いろはA 「みんなであじさいを作ろう」

今年も早いもので半分が過ぎようとしています。梅

雨明けも近づき、本格的な夏を前に暑さが厳しくな

ってきました!ムシムシした日が続いていますが、

いろはでは夏休みを楽しみに元気いっぱい遊ぶ子ど

も達の姿がみられますよ(*^^*)

 

さて、6月には季節の作成活動として、みんなであ

じさいを作りました!

あじさいの花と葉っぱをつくる2つの工程に分かれ、

協力して作り上げました。数日間かけて活動に取り

組み、きれいなあじさいがたくさんできましたよ♪

 

★あじさいの花★

あじさいの花は折り紙で作りました!

「あじさいと言えば何色かな?」と子ども達で話し

合い、水色、紫、ピンクの3色が選ばれました♬

どの色も本物のあじさいみたいな色のチョイスで素

敵だね!

 

 

折り方を覚えると「きれいなあじさいを作る!」と

やる気満々!積極的にたくさん作っていましたよ✨

折り紙が好きな子や折り方を覚えた子が率先してお

友達に教えてあげる姿もみられました♪

 

 

完成すると「できたよ!」と見せてくれました!

あじさいの花のような満面の笑みで見せてくれたそ

の姿に心がほっこりしました(^^)

 

 

★あじさいの葉っぱ★

葉っぱは手形で表現しました✋

「じゃーん」絵の具が塗られた僕の手見て!

 

 

黄緑と緑の絵の具を両手いっぱいに塗って思いっき

り画用紙に付けました!

 

 

たくさんの手形が本物の葉っぱみたい(*^^*)

手に絵具がつく不思議な感触に子ども達は「もっと

つけて!」「両手でつけてみようかな」と楽しんでい

ましたよ♬

 

 

みんなで協力して・・・完成しました!!

 

 

とてもきれいな作品ができました✨

これからも季節の作成活動を通して素敵な作品を作

りましょうね♪

 

いろはA

戻る

記事一覧へ