昨年度に続き、コロナ禍で新年度を迎えることになりました。それでも桜は今年も美しく咲き誇り、オリンピックの聖火が犬山市を駆け抜けて、希望に満ちた4月です。
重心いろはの小さな花壇では白いパンジーと薄紫のビオラが仲良く笑って咲いています。
進学した子も進級した子も、みんな元気に上を向いて、明るい虹を見つけましょうね。
3月27日土曜日に初めてのイベント「重心演奏会」を開催しました。参加する7名のお友だちは自分の担当楽器を一生懸命練習し、本番当日はちょっぴり緊張しながら、できることを精一杯頑張りました!
春休みは散歩を兼ねてみんなでお花見に行きました。
近所にとてもきれいな桜の並木道があるのです♪
みんなお出掛けが大好き(^^♪
ニコニコ笑顔も桜と一緒に満開です。
今月から本格的に理学療法士による一人一人に合わせたリハビリが始まりました。
職員も一緒に教わり、日々勉強しています。
心地良くて、うたた寝してしまう子もいましたよ。
出来ることが増えるのも、みんなが楽しめることを増やしていくことも大切だと感じた4月でした。
重症心身障がい児デイサービス いろは