愛知県小牧市・大口町の児童発達支援・放課後等デイサービス

ぽけっと 初詣

 『新年あけましておめでとうございます』

1月5日(木)は余野神社へ初詣に行きました。

まずは職員が子ども達の前でお手本を見せました。

「お賽銭を入れて、2礼、2拍手、1礼だよ!」

次は子ども達の番です。2人1組になり、お参りをしました。

お賽銭箱へお金を入れ、

2礼をします。

パンパンと2拍手!!

「昨年は楽しく過ごせました。」、「本年も元気でいられるよう、よろしくお願いします。」などなど…。

最後に1礼をし、子ども達全員上手にお参りができました✨

その後は近くの公園で体をたくさん動かし、正月の運動不足を解消しました。

これからも子ども達に様々な経験をしてもらい、「楽しい☺」と笑顔で取り組めるようなプログラムを提供していきます。

2023年もよろしくお願いいたします。

ぽけっと

ぽけっと トランポリンパークMr.JUMP

11月26日(土)は、トランポリンパークMr.JUMP扶桑店に行ってきました。

子ども達は以前から「トランポリンに行きたい♪」と言っていたので、当日はみんなウキウキ、ワクワクしながら過ごしていました。

最初にみんなでお約束をして、「遊んでいいですよ」と職員が伝えると、笑顔でトランポリンやスポンジプールへ走り出しました。

とても高く跳んでいる子どもや、嬉しそうに笑いながら飛んでいる子ども達。

スポンジプールに飛び込んだり、橋を渡ったりする子どももいました。

ジップラインに乗って楽しそうにはしゃいだり、恐る恐る乗ったりする子どももいました。

「時間が来たのでそろそろ帰るよ!」と伝えると名残惜しそうな子ども達!

「また行きたい😊」と言っている子どもがほとんどでした。

今後も子ども達の楽しみに繋げられるようなプログラムを企画し、成長に結び付けていきたいと思います。

ぽけっと

ぽけっと イベント「消防署見学」

 10月22日(土)ぽけっとイベントにて、丹羽消防署へ見学体験に行きました。

日頃の工作プログラムで消防車を作ったり、『消防士さんはどんな仕事をしているのか?』など子ども達に聞き、イベントに向けて子ども達の興味の湧く活動を行いました。

当日の朝は消防署見学が待ちきれず、ワクワクしている様子。

消防署に到着すると消防車や救急車、はしご車などが並んでおり、見惚れていた子ども達。

消防士さんに「お願いします!」の挨拶をして、消防署見学が始まりました。

消防士さんのお話をしっかりと聞いていました。

「まずは救急訓練からだよ!」

倒れている人(職員)を発見し、救急車出動です。「ピーポーピーポー🚑」

倒れている職員を心配そうに見る子ども達👀

救急隊員に助けてもらい、無事に救急車に乗り運ばれました。

 

続いては放水訓練‼

放送が入り、火事の知らせが来ました。消防士さんが消防服に着替えます。

あっという間に着れました!!

消防士さんが目の前で着替えている姿に、子ども達は目が離せません👀✨

「かっこいいな~」

着替えて車に乗り込み現場へ到着。

火の確認をしてホースを伸ばし、放水します‼ 「うわー、すご~い👀」

ド迫力の放水を見て、大興奮の子ども達でした。

 

次は消火器体験をしました。

消火器の扱い方を静かに聞いていました。

いよいよ子ども達が消火器を使っていきます。

みんな的に向かって上手に噴射していました。

 

この後は消防服試着体験のグループと車両見学のグループに分かれました。

とてもカッコよく消防服を着こなす子ども達。

  

みんなすごく似合ってるよ♪

 

車両の中を見て回り、興味を示す姿や、「これは何ですか?」と質問する子どももいました。

はしご車をバックに写真を撮りました。

消防士さんと本気で競走もしました。

「消防士さんは足が速いな~!!」

 

最後に日頃の感謝の気持ちを手紙にして読み、「ありがとうございます。」とみんなでお礼を伝えました。

これからも子ども達が喜ぶような体験が出来るよう、プログラムやイベントを考え開催していきたいと思います。

宜しくお願いいたします。

ぽけっと

2022年度ぽけっと(放課後等デイサービス)評価表について

先日は評価表のご記入ありがとうございました。

親御様から頂いた評価表と事業所についての評価表を

集計いたしましたのでご覧ください。

保護者用評価表

事業所用評価表

今回の評価結果を踏まえて、

より良い支援を心がけていきたいと思っております。

 

今後ともぽけっとの活動にご理解とご協力を

宜しくお願いいたします。

 

ぽけっと

ぽけっと 避難訓練11月

 11月5日(土)は避難訓練を行いました。

今回の避難訓練は火災が起きた場合を想定して行い、車に乗り込み避難完了です。

自由時間中の14時頃に火災警報がなると、遊んでいた手が止まり、子ども達は辺りをキョロキョロし始めました。

職員が「火事だ~🔥」、「避難するよ‼」と言うとすぐに避難し始めました。

「急げ~」

「慌てずに避難するぞ‼」

「僕たちが最後かな?」

車まで避難して訓練を終了しました。

その後、みんなで振り返りをしました。

「避難をする時は鼻と口をハンカチや服の袖で覆い、身を低くして移動するよ。」、「避難をするときは職員と手を繋いで一緒に

避難するよ!」等職員が話すと、「うんうん」と頷きながら子ども達は聞いていました。

これからも子ども達が安全に過ごせるように、定期的に避難訓練を実施していきます。

 

ぽけっと

ぽけっと 「おでかけ(お菓子屋さん・公園)」

10月1日はお菓子屋さんへお買い物に行きました。

お出かけプログラムは毎回ワクワクを隠せない子ども達!

お菓子屋さんへ到着して、早速自分の好きなお菓子を選びます。

「僕はこれとこれ‼」

「グミ大好きなんだよね♪」

「どれにしようか迷うな~。」

お会計も1人で出来るよ☆

 

お菓子を買った後は近くの公園で遊びました。

砂場で遊んだり、

土管の中で「ピース✌」‼

天気も良かったので、お散歩を楽しむ子どももいました。

ぽけっとへ戻り、おやつの時間に自分で選んだお菓子を食べました。

自分で選んだお菓子は格別に美味しいね。

これからもお出かけのプログラムを取り入れ、子ども達が笑顔で過ごしていけるように支援していきます。

ぽけっと

ぽけっと 「新聞ひっぱりゲーム」

集団プログラムとして、新聞ひっぱりゲームを行いました。

新聞ひっぱりゲームと聞いて、「何それ?」、「どんなやつ?」と確認する子ども達!

『「よーいドン!」で2人同時に新聞を引っ張り、新聞がたくさん残った方が勝ちだよ。』と説明すると、「やるぞ~」と意気込んだり、ワクワクしたりする姿が見られました。

トーナメント表が貼り出され、順番に名前が呼ばれます。

「よーいドン!」で始まりました。

子ども達は引っ張る力を加減しながら、破らないように頑張っていました。

 

お互いの顔を見ながら駆け引きをする子ども。

一気に引っ張る子ども!

大きいお兄さんと対戦する子どもも…

職員にだって負けないぞ~☆

最後はみんなでビリビリに破いて新聞遊びをしました。

その後、破れた新聞紙を集め、みんなでお片付け‼

これからも子ども達が成長できるよう、「楽しい♪」「やってみよう‼」と思えるプログラムを考え、提供していきます。

ぽけっと

ぽけっと 「洗濯ばさみで生き物を完成させよう‼」

手先週間としてプログラムで洗濯ばさみを使い、動物や海の生き物を完成させました。

「今日のプログラムは生き物に洗濯ばさみをつけるよ~‼」と子ども達に伝えると興味津々に生き物が貼られた台紙を見たり、「タコだー」と嬉しそうにしている様子が見られました。

魚に洗濯ばさみを挟んで骨を付けてあげたり、

洗濯ばさみでタコに足を付けている子どももいました。「8本足」と言いながら、器用に挟んでいます♪

職員と一緒に1つ1つを丁寧に挟んでいく子どもや、「クラゲ~!」とニコニコしながら完成させる子どもの様子も見られました。

タコの足がこんなにたくさんある子どもも・・・

子ども達の中でも生き物のイメージが違ったり、アレンジがあったりと素敵ですよね。

これからも子ども達が楽しく参加できるプログラムを提供していきたいと思います。

ぽけっと