愛知県小牧市・大口町の児童発達支援・放課後等デイサービス

子ども達の成長を感じるこの1年!!

早いもので、いろはBが立ち上がって1年がたち

ます。4月に比べて身長・体重・そして精神的にと

ても成長したと思います。新しいお友達との交流が

広がったり、初めての難しい課題にも粘り強く取り

組んだりしています!

1つの壁を乗り越える度に、「自分にもできる」「次

も頑張ろう」という自信がつき、表情にも心なしか

余裕を感じます。(o^―^o)

 

1年間かけて、たくましく成長した子ども達の様

子をご紹介します。

 

3月と言えば「ひな祭り」!ということで、「お雛

様」工作をしました。(^^)

お内裏様とお雛様の顔を描きました。

同じ材料を使っていても、それぞれが個性を活か

して、1つ1つが違った表情のかわいらしいお雛様

が出来上がりました。(*’▽’)

壁面に展示して、いろいろな表情のお雛様を楽しみ

ました。

 

次は犬山にある「青塚古墳」へ、お出かけした様

子をご紹介します。

消しゴム作りに挑戦しました。

埴輪〈大きなツボ〉にも触りました。

施設の公園で、外遊びも楽しみました。

天気も良く風が吹いていて、シャボン玉も気持ち

よさそうに、フワフワ空に飛んでいました。

 

最後にプログラムの様子を一部ご紹介します。

「お箸プログラム」に取り組んでいる様子です。

1人ずつお箸でポンポンをつまみました。

それぞれ自分の扱いやすい箸を選び、ポンポンをつ

まみ、空の皿に入れました。お友達の応援を受けな

がら、集中して頑張りました。(^^♪

 

 

これからも元気いっぱい、楽しく活動していきま

す。皆さんお楽しみに(^▽^)/

いろはB

戻る

記事一覧へ