新年度になってあっという間に1か月が過ぎました。
いろはBの子ども達は少しずつ新しい環境にも
慣れてきた様子で新しいお友達と
毎日楽しそうに遊んでいますよ!✨
5月5日は子どもの日!!
いろはBではこいのぼり工作をしました🎏
こいのぼりの形になるように線を
ハサミで切って作りました✂
まっすぐ切れるように集中して頑張っていましたよ✨
みんなとっても上手に切ることができました!
次はこいのぼりの模様作り!
カラフルな折り紙をちぎって作りました。
小さくちぎったり、細長く切ってみたり、
ちぎる作業も楽しんで参加してくれました😁
「ピンク好きだから大きくする」
「いっぱい貼りたいから小さくちぎろうかな」
と子ども達が自分から考えて工夫をしていました💕
目をつけたら完成!!
1人1人ちぎり方や貼り方に
個性があってとっても素敵な
こいのぼりができました🌟
完成した後はみんなで見せ合いっこして
「かっこいい!」「僕のは黄緑をいっぱい貼ったよ」
と楽しそうにお話ししていましたよ💗
みんなが作ったこいのぼりが集まって
とっても大きなこいのぼりができました😲🎏
みんな「私のはここにあるよ」
「ぼくのは○○君の隣だね」と
嬉しそうに眺めていました🙌
今後も季節が感じられる工作を
子どもたちと楽しんで行っていきます。
いろはB