愛知県小牧市・大口町の児童発達支援・放課後等デイサービス

いろは2F ひなまつり

寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しを感じられるようになってきました!

新年度に向けて少しずつ準備を進めながら、残りの日々をおもいっきり楽しみたいと思います!

 

2/28(土)、“大口町健康文化センタ―の中にある、雛人形を見に行きました!”実際に触ってみたり、各ブースの説明を読んだりして良い経験となりました!

実際のピアノに触れて、自分の好きな曲を弾く姿も見られました!

“ひな壇と一緒に撮れたよ!”

最後はみんなで記念撮影をしました!!(^^)!

みんなとってもいい笑顔でしたよ。

 

また、3/1(土)のひな祭りプログラムでは“クッキング”を行いました!

ご飯の上にきゅうりや卵、トマト、ハムの具材をスプーンでのせました。

 

 

具材を乗せる順番は、子ども達に自由に決めてもらいました。

具材の中には苦手なものもありましたが、みんなと一緒に食べることで食べられるものが増えました!

「ちょっぴり、酸っぱかったけど食べれたよ!」と言って、完食する姿も見られました!

カメラに向かって、嬉しそうに飾り付けを見せてくれる子もいました。

これからも、苦手なことにも挑戦し続けられるような活動を提供していきたいと思います!

 

 

いろは2F

 

 

戻る

記事一覧へ