季節は夏へと移り変わりつつありますが・・・
桜が咲き始め、春の陽気を感じられる3月末🌸
大型バスで名古屋港水族館に行ってきました🚌
大型バスに乗るのが初めての子もいましたが、
お友達と話をしたり窓から景色や車を見て、
緊張した表情が徐々に和らぎました😊
バスの中ではクイズをしたり、魚に関連した曲を
流して、水族館に向けて準備万端‼
まずはポートハウスで昼食。
ピクニック気分でパンとバナナを嬉しそうに
頬張る姿が見られました!
お腹が満たされたら、いよいよ水族館に入館です🐡
館内では3グループに分かれて周りました!
見どころを『イルカ』『ベルーガ』『シャチ』
『カメ』『ペンギン』の5つに絞り、その水槽を
目標に歩いていきました。
子ども達は大きな水槽にギリギリまで近づいて、
泳いでいる魚に興味津々!
「見て見て!お魚大きいね!」「すごーい!」
「ペンギンだ!泳いでるよ!」「こっちに来るよ!」
思わず声が漏れる子ども達。
事前学習で覚えた魚の名前もバッチリ!
みんな目をキラキラさせて水槽を見ていました✨
館内では職員やお友達としっかり手を繋ぎ、
多くの子ども達が最後まで自分の足で歩き切る
ことができました!
おやつでは、頑張ったご褒美のうまい棒を
幸せそうに食べていました♡
年長さんにとっては最後の利用日となったこの日。
最後に最高の思い出作りができました!
新年度が始まり早3カ月。
それぞれの環境で頑張っている子どもたち。
体調の変化に気を付けながら、これからも子ども達が
楽しめるプログラムを企画していきたいと思います。
センターいろは